不妊相談の流れ

不妊改善

不妊カウンセリングご相談の流れ

漢方周期法の説明(無料)

  1. ホームページをご覧いただくか直接不妊漢方相談にご予約下さい。
  2. よりくわしくお知りになりたい方は、お電話またはLINE、お問い合わせフォームからご相談下さい。
  3. 不妊漢方相談にご予約いただいた方は、基礎体温表(スマホでもOK)や血液検査値などをお持ちいただけると、よりくわしいご説明が可能になります。
  4. 初回のご相談時間は約1時間30分です。
  5. お客様のお体の情報をもとにご予算を計算いたします。
    おおむね1ヶ月20,000円〜40,000円になります。

本格的なアドバイス開始(費用発生)

  1. 漢方周期法を始められる方は、服用方法・食事内容、日常生活での注意点などをお伝えいたします。
  2. 1周期ごと(約30日)に基礎体温や体調をお聞きし、次の周期のお薬を見直していきます。(お時間は30分~1時間)
  3. 妊娠が確認された場合は、安胎薬(おなかの中で赤ちゃんがすくすく育っていき、お母さんも産後に備えて体調を整えてゆく漢方薬です)をお続けになることをお勧めしています。
初回カウンセリング で当店での出来ることを、より詳しくご説明いたします。基礎体温表や病院での検査結果があれば、より具体的にご相談が出来ます。
1周期が終わりましたら、基礎体温表や自覚症状をもとにお薬を見直してゆきます。これを繰り返すことで、よりあなた様に合ったお薬をいっしょに探してゆきます。

漢方薬について種類とお値段、作り方のご紹介

漢方煎じ薬、粉薬、丸薬

本来の漢方薬は生薬を煎じて服用します。毎日煎じるとお部屋中が漢方薬のにおいがしてしまうことから敬遠されています。しかし、効果からしますと一番におすすめしたいお薬です。そこで、お客様のご希望により当店で煎じて飲みやすい形でお渡しすることができます。

30日分で26,400円(税込)(1日分880円)となります。

漢方粉薬、丸薬

煎じ薬は飲みにくい、金額的にちょっと厳しい…そんな方にはこちらをおすすめします。

1種類 30日分で19,800円(税込)(1日分660円)となります。

こうやって漢方薬を作ります

カウンセリングをもとに、漢方薬を何種類か選びます。

はかりではかります。

煎じ薬を作る機械にさっきの薬を入れて煎じます。

こんな感じのパックになります。

お問い合わせはこちら

周期法の漢方薬を服用することで、体調や体質が1ヶ月ごとに変化してゆきます。

お体が変われば、おくすりも変わります。それなので毎月、連絡を取り合い、漢方薬を見直してゆくのです。

未来に希望を持って、いっしょに妊娠しやすい身体づくりをしてゆきましょう。

不妊症でお悩みの方、来店予約はこちらからお気軽にご相談ください。
Webや電話でもご相談できます。